新着情報

【秋田しんせい】園児らが原木シイタケの駒打ちを体験し、里山の大切さを学ぶ

2025.05.01
駒打ち体験をする園児(5/1、秋田県由利本荘市で)

 秋田県由利本荘市東由利地区の農家、阿部重助さん(87)は5月1日、同市の保育園「えみの森」の園児たちを招き、原木にシイタケの種菌を打ち込む駒打ち体験教室を開きました。
 地域のボランティアや保護者らの協力のもと、園児らは種菌を金づちで打ち込みました。
 阿部さんは地域の子どもたちを対象に、原木シイタケの駒打ちやナメコの収穫などの体験教室を開いており、里山の楽しさや大切さを伝えています。阿部さんは「体験教室は自然の良さを感じてもらうために毎年開いている。この里山で体験したことを大切にしてもらいたい」と話しました。