新着情報

【秋田】JA女性組織リーダー研修会で子ども食堂へ寄贈

2025.09.05
講演をする水野社長(9/5、秋田市で)

 JAあきた女性組織協議会は9月5日、秋田市で2025年度の秋田県JA女性組織リーダー研修会を開き、約60人が参加しました。
 研修会では、秋田県のプロバスケットボールチーム、秋田ノーザンハピネッツの水野勇気社長が「秋田ノーザンハピネッツBプレミアの展望と地域活動について」と題し講演を行い、チームでは同競技プロチームでは初となる子ども食堂「みんなのテーブル」を運営していることなど、水野社長自身が感じる秋田県の課題にさまざまな切り口でアプローチしていることを話しました。
 講演後には、同協議会の佐々木早苗会長が、同子ども食堂で使ってほしいとAコープ商品の詰め合わせ1万円の目録を水野社長へ手渡しました。
 また、近年秋田県で頻発する特殊詐欺被害防止のため、秋田県警察本部生活安全企画課の担当者が講演を行い、SNSを通じた投資詐欺やロマンス詐欺は特殊詐欺に比べ1件の被害額が大きい傾向にあることなどを説明し、「お金の話が出たら一度立ち止まり、信頼できる人に相談してほしい」と呼びかけました。