2025.05.14

助けあいグループ「福寿草」(JAうご・JAこまち)は5月14日、秋田県羽後町の新成公民館で今年度最初の「笑顔のつどい」を行い、利用者11人が参加しました。
「笑顔のつどい」は介護予防を目的とし、要支援1・2の要支援者や、町が実施した基本チェックリストにより生活機能の低下があると認められた人などを対象に、年に9回、同町の事業を受けて講演会やレクリエーションなどの活動を行っています。
この日は羽後交番の警察官を講師に招き、連日メディアに取り上げられている特殊詐欺などをテーマにした「詐欺について学ぼう!」について講演会を行いました。利用者の多くが一人暮らしであるため「知らない番号から電話があった際どのような対応をしたらよいか」「知らない人が訪ねてきた際はどうしたらよいか」など熱心な質問も聞かれました。